2021.10.16
2021.10.14
西洋料理実習
第2回目の西洋料理はラグー・ド・ブッフ、ガーリックトースト、フルーツサラダを作りました。
第1回目では鶏のだし汁を使用した料理でしたが、今回は牛のだし汁を使用した料理です。
デミグラスソースも一から作って仕上げたので、本当においしく仕上がっています。
今回も「煮詰めることが大切!」と先生からのアドバイスがあり、学生も今回はしっかり煮詰めて仕上げることができ、大満足していました。
2021.10.12
応用調理実習
今回の応用調理実習はインド料理(アペタイザー、チキンカレー、ナン、マンゴーラッシー)を作りました。
チキンカレーは様々なスパイスを使用した本場の味に仕上がっています。また、ナンを手作りすることはなかなか無い機会で、学生も楽しんで作っていました。
本場の味ということもあり、辛さに悶絶している学生もちらほらいましたが、皆口を揃えて美味しいと言って満足そうでした。
2021.10.11
製菓製パン講座
今回の製菓製パン講座はリーンなパン~ベーコンエピ~を作製しました。
このパンは毎年人気のあるパンで、学生は作るのはもちろん、焼き上がりを美味しそうに食べていました。
1人で2本作製していましたが、物足りなさそうにしている学生も見受けられました。
2021.10.07