ニュース

2023.12.08

令和6年度 本校の栄養士科が、東京都が実施する「専門人材育成訓練」の受託機関として選定されました。

東京都では、求職中の皆さまがこれまでの経験に加え、新たな知識・技術を身に付け、再就職に役立てられる能力を習得するための職業訓練を実施しています。
本校が受託した「専門人材育成訓練(長期高度人材育成コース)」は、令和6年(2024年)4月から2年間で、正社員就職を希望する非正規雇用労働者などの方々が、国家資格等の高い職業能力を習得することで、正社員就職を目指す訓練です。
2年間の授業料は東京都が負担してくれるため無料となり、一部の教材費等が自己負担となります。

詳細につきましては下記の『専門人材育成訓練(長期高度人材育成コース)について』をクリックしてご確認ください。
『専門人材育成訓練について』

2023.11.01

11月1日(水)より一般入学受付開始

11月1日(水)より一般入学の受付を開始いたしました。
引き続き、学校推薦、卒業生推薦での出願の受付も行っております。

国家資格である栄養士に興味を持たれている方は是非一度オープンキャンパスへお越しください。土曜日に開催しております。お申し込みは下記からできます。

学校見学・入学相談申し込み

平日の学校見学・入学相談、オンラインでの学校説明も受け付けております。お申し込みは下記からできます。

オープンキャンパス申し込み

2023.10.02

10月2日(月)より高校生 指定校推薦・推薦入学の入学願書受付開始

10月2日(月)より高校生の指定校推薦・推薦入学の願書受付が開始となりました。
指定校推薦の出願期間は10月31日(火)迄(消印有効)推薦入学の出願期間は令和6年3月23日(土)迄(消印有効)となっております。
出願方法は郵送(書留)又は持参でお願いいたします。
ご不明なことがありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

2023.09.01

令和6年度 高等教育の修学支援新制度の対象機関となりました!

令和6年8月31日付で、本校が令和6年度の高等教育の就学支援新制度の対象機関に認定されました。
本制度による支援を受けるには、まず日本学生支援機構(JASSO)の給付型奨学金に申請し、採用されることが必要です。
・世帯収入の条件を満たしていること(住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯)
・高校生と高校卒業した後、2年以内に入学する者
・学校で学ぶ意欲のある学生であること

詳しくは下記の「文部科学省 学びたい気持ちを応援します 高等教育の修学支援新制度」をご覧ください。
文部科学省 学びたい気持ちを応援します 高等教育の修学支援新制度

2023.09.01

9月1日(金)より社会人特別入学願書受付開始!!

9月1日(金)より社会人特別入学の願書を受付いたします。
特別入学では特別助成金として入学金より10万円を減免いたします。また、大田区在住の方は更に3万円の減免になります。
期間は10月31日(火)迄(消印有効)となっております。
栄養士に興味があり、まだ本校に訪れたことの無い方は是非一度オープンキャンパスにご参加ください。
平日の個別相談も承っております。

オープンキャンパス申し込み

学校見学・入学相談会申し込み