2025.09.02

学園祭 食育祭のご案内

今年は10月25日(土)に学園祭「食育祭」を行います。

時間は10時~14時30分(最終入場14時)になります。

栄養指導、佐伯食堂、お菓子販売等を行います。

皆様、是非ご来校をお待ちしております。

食育祭ポスター (1).png

2025.09.02

8月30日 料理講習会

8月30日(土)に一般の方に対して料理講習会を行いました。

今回は本校応用調理実習担当のサチ先生によるハワイ料理を行いました。

皆さん楽しく実習を行い、美味しいと食べておりました。

IMG_4593.jpg

IMG_4602.jpgIMG_4615.jpgIMG_4654.jpgIMG_4629.jpg

2025.07.01

アメリカの高校生 体験教室

6月28日(土)に、NPO法人Do日本が行っている、海外からの短期留学生に対する日本語研修ならびに日本文化体験を行う一環で、アメリカの高校生が本校で調理体験を行いました。

アメリカに帰ってからでも作りやすい、「親子丼とけんちん汁」を作りました。

IMG_3423 1.jpg

階段教室でデモンストレーションを見てから調理室に移動して実習をしました。

IMG_3414 1.jpg

職員と助手が一緒に手順を教えながら楽しそうに実習をしています。

IMG_3452 1.jpgアメリカに帰国してから、是非家族に作っていただければと思います。IMG_3478 1.jpg

2024.10.09

食育祭ポスター

食育祭ポスター完成版(オレンジ).png

2024.10.07

学園祭「食育祭」詳細情報

10月26日(土)実施いたします、「食育祭」の各階の内容になります。


9階は佐伯食堂で限定400食のメインが肉か魚を選べる(各200食)定食を500円で販売いたします。また、東京産の野菜を使った豚汁を100円にて販売します。給食にはこの豚汁がついています。

8階3種類のプリンの販売と飲食スペースになります。プリンはプレーンとチョコ、抹茶になります。

7階ゲームコーナー子供縁日になります。大人ももちろん楽しめる場所となっております。

6階軽食コーナーになっています。焼きそば、カレーパン、ガトーショコラ、チーズケーキ、飲み物など実習室でも食べられるように販売いたします。

4階展示コーナーになります。佐伯栄養専門学校の歴史や学校生活について展示しています。

3階栄養相談野菜販売になります。

栄養相談は管理栄養士による栄養指導やインボディによる測定などができるようになっています。
野菜販売は鎌倉野菜と石川県能登の野菜、長野県の果物と加工品の産直販売になります。

2階ではお菓子販売を行います。クッキーやシフォンケーキフロランタンや真空調理で作った焼豚と茹でハムを販売いたします。

皆様が楽しめる内容となっておりますので是非おこしください。
時間:10:00開場 14:30終了(最終入場14:00)

校舎 正面.jpgのサムネイル画像