2023.05.27
川崎市立川崎高等学校のみなさま 学校見学にご参加ありがとうございました!!
市立川崎高等学校の3年生、2年生の生徒の皆さまが、学校見学に来ていただきました。
5月26日(金)10時から、本校7階の階段教室にて国家資格である「栄養士」の仕事や就職先について、学校のカリキュラム、概要説明を熱心に聞いたいただきました。その後、校内見学を行っていただき、中華料理の実習風景(すでに実習の終了間際、本学の生徒は作ったものを試食をしていました)や日本料理の実習風景(こちらは、天ぷらとつみれ汁と和え物の調理中)、また各クラスの座学の様子、9階の集団給食実習室では本日の昼の給食の実習風景を興味深く見ていただきました。大型のスチームコンベクションオーブンや大型の炊飯器の釜を見て、その大きさに驚いていました。
最後は、7階の階段教室の戻り、見学者のみなさんと意見交換をして終わりました。

市立川崎高等学校のみなさん ありがとうございました。
本学では、このようにまとまった高等学校の生徒の皆様の見学会を実施しています。
是非、ご希望の皆さまは、本学までご相談ください。お待ちしております。
2023.05.08
6月のオープンキャンパス体験内容
6月のオープンキャンパスは10日(土)と24日(土)になります。
10日はSablés cerise(クッキー)
24日は食育SATシステムを使った栄養指導体験

を行います。
皆様のご参加をお待ちしています。
2023.04.24
第37回管理栄養士国家試験 合格の皆さま おめでとうございます!!
令和5年2月26日に実施されました第37回管理栄養士国家試験の結果につきまして、厚生労働省健康局健康課栄養指導室から発表(3月24日)されました。
本校の結果は、
|
受験者数 |
合格者数 |
合格率 |
佐伯栄養専門学校 |
57名 |
14名 |
24.6% |
全国栄養士養成課程 |
5,535名 |
883名 |
16.0% |
4人に1人の合格者があり、全国栄養士養課程の学校の中ではトップクラスの合格率となりました。合格された卒業生の皆さま、おめでとうございます。
2023.04.24
新入生歓迎会 ・・・サプライズその2・・・ 武藤敬司さん降臨!!!
なな なんと あのプロレスラーの武藤敬司さんが、新入生のお祝いに駆け付けてくれました。ファンの方なら、今年2月21日東京ドームにて行われた、引退試合の記憶も鮮明に残っていることでしょう。

楽しいトークと景品のプレゼンターとして、
また、武藤さんから提供いただいたグッズをかけた勝ち抜きじゃんけん大会。
武藤さんのトレードマークである「イャーーッ」の掛け声のもと・・・・・


武藤さんは、プロレス以外に俳優業やタレントなどの仕事を数多くされており、女子生徒が多いわが校でも知名度が高く、グッズを手に入れたい学生が殺到し、会場はおおいに盛り上がりました。
そんな、学生の想いを察してか、快く写真にも

ほんとうにありがとうございました。
また、いらしてください。よろしくお願いします。
2023.04.24
新入生歓迎会 ・・・サプライズ その1・・・
新入生の皆様へ
衆議院議員 小泉進次郎先生から、祝電をいただきました。

小泉先生ありがとうございます。小泉先生は、前環境大臣として日本の食料自給率の低さや食品ロスを問題視されており、国民の皆さんにわかりやすく実践しやすい解決策を伝えていきたいと栄養食糧問題に大変関心を持っていらっしゃいます。
先生のお言葉を胸に、新入生・在校生 社会で活躍できる栄養士をめざして参ります。